2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

厳選おすすめハイキング ~関西から行くゆる登山~

この本も、図書館で目についたので借りてみた。 登山コースがいっぱい載ってるガイドブックはあるんですが、知らない山の場合は「どれがベタなコースなの?」ってのが実は知りたかったりする。自分が知っている、六甲山系の3コースの選び方を見ると、この本…

モンテインのレインウェア良さげ ~私の山道具2~

図書館で目についたので借りてみました。「俺の」ではなく「私の」山道具なので、女性が選んだ山道具ばっかりですが、道具を選ぶ選択眼は男性よりもセンスが良さそう。また、女性のほうが力が弱いので、特にバックパックや靴は慎重に選んで、高くてもしっか…

地蔵谷道から摩耶山へのハイキング

本当は、谷上から石楠花山を目指したかったんですが、16:30から登り始めたから日が暮れてしまう。行ったことのない道で、日暮れまでに登れそうなところ、と考えて「地蔵谷道」を選びました。 「あんまり聞いたことないし、どうせ地味で踏み跡も不明瞭だろう…

Columbia セイバーミッドを、履きやすく調整する

ハイキングを始めた頃、「本格的でなくていいので、ほどほどの登山靴を」と、Columbiaのショップでセイバーミッドを購入しました。それから半年以上経ち、分かってきたこともあるので、一度まとめてみようと思います。他の登山靴を使ったことがないので比較…

古寺山から六甲ガーデンテラスへのハイキング(その4)天狗岩南尾根→渦森台

六甲ガーデンテラスまで登った後、バスと六甲ケーブルで帰ろうかなとも思いましたが、結局天狗岩南尾根を下りました。西に西山谷、東に大月地獄谷と相当険しい登山道に挟まれていますが、以外に歩きやすく、いい道でした。この日は霧がかっており、天狗岩か…

古寺山から六甲ガーデンテラスへのハイキング(その3)茶園谷→小川谷→六甲ガーデンテラス

茶園谷からは、右に分岐しているシラケ谷に向かう予定だったんですが、どこを曲がればいいか分からず、結局直進して小川谷道を最期まで進みました。名前通り谷沿いではありましたが、沢に近寄れたのは写真の所くらいで、かなり奥まで舗装された林道が続きま…

古寺山から六甲ガーデンテラスへのハイキング(その2)古寺山

取り付きでいきなり苦戦した古寺山ですが、鉄塔部分でしっかりした登山道に合流してからは、なかなかいいコースでした。しかし、思った以上に分岐が多いので、ちゃんとした地図がほしいとことです。山頂の「清盛の涼み岩」もいいですが、山頂少し西にある展…

古寺山から六甲ガーデンテラスへのハイキング(その1)古寺山の北側取り付き

当たり外れの差が大きい六甲北側の登山道ですが、懲りずに今回は唐櫃台駅より古寺山を経由して、六甲ガーデンテラスを目指しました。古寺山の山頂付近は、登山道が整備されて見所も多いのですが、なにぶん北側からの取り付きが分かりにくく、写真の部分から…

紅葉谷道が、一部区間を除いて応急復旧しました。

紅葉谷道の入口付近を通ったら、看板が変わってました。 有馬温泉近くの区間は通行止め継続ですが、極楽茶屋跡から炭屋道までは通れるみたい。これで上流にある滝を見に行くことができそう。 神戸市のホームページでも、紅葉谷道の情報が更新されていた。あ…

逢山峡から有馬三山へのハイキング(その3)有馬三山→有馬温泉

仏谷を抜ければ、急なアップダウンがあるものの、道が分からない不安感に比べると、全然楽でした。有馬三山を制覇するつもりでしたが・・・トイレに行きたくなり、最後の落葉山はスルーすることに。急ぎ足ながら、あちらこちらに大木があり、見応えのある登…

逢山峡から有馬三山へのハイキング(その2)仏谷

逢山峡から高尾山・有馬三山へ抜けるには、逢ヶ山か仏谷のどちらかを通ることになる。どちらもマイナールートだったので、アップダウンが少なそうな仏谷を選択しましたが、甘かったです。 北六甲の谷道らしく荒れたままの場所ばかりで、うち1か所では完全に…

逢山峡から有馬三山へのハイキング(その1)逢山峡→仏谷取り付き

もう1週間前になりますが、またまた北六甲に行きました。 今回は六甲山系の中では沢登りで知られる「逢山峡」を通り、有馬温泉へ抜けるルートです。まあ、水量も多く、豪快な滝も結構ありましたが・・・道と沢との距離が結構あり、沢を感じるまでには至りま…

東山道から東山(須磨アルプス)へのハイキング(その2)高尾山道→月見山駅

東山からの下りは、これまたマイナールートの高尾山道を通ることにした。東山道よりも多少荒れているが、歩きにくいほどではない。でも、「高尾山」がどこか分からず、探しているうちに市街地へ出てしまった。さらに市街地でも迷ってしまい、分からないこと…

東山道から東山(須磨アルプス)へのハイキング(その1)月見山駅→東山道

だんだん暑くなってきたので、六甲の西側・南側登るのはきつくなってきたかな~って思いながらも、近場の須磨アルプスに登ってきました。同じ道ばかりではあきるので、一般登山道としては書かれていない、「東山道」に挑戦しました。この道は登山地図にもガ…

神戸ハーバーランドの「BOLT」

会議の行き道で、神戸ハーバーランドの「BOLT」に行ってきました。 初めて行った時はOUTDOOR RESEARCHの品ぞろえが良さげで覗いてみましたが、他にもアメリカンで硬派なメーカー品が豊富で、見応え十分です。特にMYSTERY RANCHとGREGORYのバックパックが圧巻…

大池地獄谷から記念碑台へのハイキング(その3)ダイヤモンドポイント→記念碑台

ノースロードに合流後は、今まで行けずだったダイヤモンドポイントへ足を延ばしました。たしかに展望は良かったのですが、展望の説明書きがある真ん前に、おばちゃん数人がレジャーシートを広げて食事中のためろくろく見れず、滞在したのは少しの間だけでし…

大池地獄谷から記念碑台へのハイキング(その2)地獄谷

神鉄大池駅から取り付きまでの道がややこしく、地獄谷に入る前は「もう、この道来ないかも」って思ってました。でも、いったん地獄谷に入ると、次々に現れる大小の滝に魅了されてしまい、見とれているうちに登り切り、大満足の谷道でした。しかしその一方で…

大池地獄谷から記念碑台へのハイキング(その1)神鉄大池駅→地獄谷取り付き

異様に雨が多くひんやりとした4月でしたが、ゴールデンウィークに入るとさすがに暑くなってきました。冬場はほとんど足を踏み入れなかった北六甲エリアですが、これから夏にかけては北六甲の季節でしょう。早速登ってきました。 最初に選んだのは神鉄大池駅…

Black Diamond Cosmo(2014年バージョン)を検証

好日山荘でセールしていたのを購入したCosmo。何でだろうと思っていましたが、好日山荘には既に2015年バージョンのCosmoが売られており、型落ちとなった模様。しかしながら基本性能はしっかりしており、赤色灯もついている。同レベルのPETZLの製品と比べても…