2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

エビデンスに基づいた教育を ~「学力」の経済学

ジュンク堂で目に留まり買った本ですが、久しぶりの「目から鱗」の良書でした。タイトルに経済学の言葉が入ってますが、教育と経済を融合して考えるわけではありません。「教育って、今でも根拠がどうのより、個人の思いが中心で動いているなあ」って思って…

六甲全山縦走大会2015で気付いたこと(健忘録)

六甲全山縦走は、一度参加しないと気付かないことも多々ありました。次回以降の参加のため、気づいたことを忘れる前に書き留めておきます。

六甲全山縦走大会2015(その3)摩耶山から宝塚まで

掬星台からは山上エリアを淡々と進み、16時過ぎには一軒茶屋に到着しました。この時点で結構な雨が降ってましたが、迷わず宝塚を目指しました。何度か通った道ですが、雨の日は格段に厳しいコースとなり、よくこけずに最後まで行けたと思います。ゴールで認…

六甲全山縦走大会2015(その2)鵯越から摩耶山まで

高取山を越えると目立った行列は減り、だんだん自分のペースで歩けるようになってきます。しかし、雨が降ったりやんだりを繰り返し、なかなか苦しめられました。気温が比較的高いのも困ったもので、レインウェア着っぱなしでは暑すぎて、ウェア調整が非常に…

六甲全山縦走大会2015(その1)須磨浦公園から高取山まで

六甲山を登り始めた頃からの目標である、六甲全山縦走大会に参加してきました。天候は良くなかったものの、体のコンディションは良く、13時間28分で完走できました。それにしても須磨アルプスの渋滞はすごく、ここで痛い、約30分ロスです。

六甲全山縦走の装備確認(雨バージョン)

残念ながら、明日の六甲全山縦走は雨のよう。仕方ないので、雨を想定して装備内容を再検討することに。

阪急芦屋川駅から六甲最高峰へのタイムトライアル+縦走トレ(その2)東六甲縦走路

六甲最高峰からは、一気に宝塚まで下りました。足の調子はすこぶる良く、走りこそしなかったですが、最後までハイペースをキープできました。六甲最高峰から宝塚駅まで2時間35分と、春に一人全山縦走した時のタイムより40分ほど短縮です。おかげで日の出てる…

阪急芦屋川駅から六甲最高峰へのタイムトライアル+縦走トレ(その1)六甲最高峰まで

六甲全山縦走本番までの、最後のハイキングとなりました。今日は、「関西ハイキング2016」に載っていた、「六甲山でタイムトライアル」に準じて登り、自分の登山体力を測ってみました。結果は標準タイムより1時間早い、ほぼ2時間となかなかのタイムでした。…

須磨浦公園から須磨アルプスの、縦走トレーニング

六甲全山縦走まであと1週間。今日は時間がなかったので、一番苦手な須磨浦公園から須磨アルプスを歩きました。何度も通ったコースだからこそ、油断したのでしょうか。須磨アルプスのエリアで道を間違えてしまいました。慣れた山こそ、注意が必要です。