東山道から東山(須磨アルプス)へのハイキング(その1)月見山駅→東山道

だんだん暑くなってきたので、六甲の西側・南側登るのはきつくなってきたかな~って思いながらも、近場の須磨アルプスに登ってきました。同じ道ばかりではあきるので、一般登山道としては書かれていない、「東山道」に挑戦しました。この道は登山地図にもガイドブックにも載ってないマイナールートです。しかも取り付きがかなり分かりにくく、道標も全く立ってません。でも実際通ると、マイナールートとは思えないくらい踏み跡はしっかりしており、歩きやすい道でした。しかも東山に到達する直前に展望の良い場所があり、また一ついい場所を見つけちゃいました。
f:id:Hanamaru:20150505143958j:plain

スタートは山陽電車月見山駅です。JRなら須磨海浜公園駅が最寄ですが、結構遠いです。改札出たすぐの道を北に進みます。
f:id:Hanamaru:20150505135856j:plain

道なりに進むと、月見山ICが現れます。横断歩道を渡り、高速道路の高架下を北に進みます。
f:id:Hanamaru:20150505140319j:plain

水野町バス停を過ぎると、「須磨名水の森」の入口が見えます。ここを進むと水野町道となり、栂尾山、横尾山に抜けます。しかし東山道取り付きはこの道を少し進み、奥でバーベキューしている人たちの前で右に曲がります。
f:id:Hanamaru:20150505140858j:plain

上から見ると、こんな感じ。
f:id:Hanamaru:20150505141044j:plain

前の写真の通り進むと堰堤が現れ、巻き道を登っていきます。いきなりかなりの不整地。先が思いやられる。
f:id:Hanamaru:20150505141344j:plain

なんて思っていると、すぐにきれいな尾根道が現れた。東山道で一番荒れた道は、取り付きの部分だけであり、全体的には歩きやすい尾根道がほとんどで、多少のアップダウンがあるものの、ゆるやかです。
f:id:Hanamaru:20150505141818j:plain

街に近いながら、森の雰囲気は結構あります。
f:id:Hanamaru:20150505142009j:plain

日差しが強い日だったのですが、登山道まで日はほとんど入らず、涼しかったです。
f:id:Hanamaru:20150505142247j:plain

山頂に近づくにつれ、花崗岩が出てきます。
f:id:Hanamaru:20150505143538j:plain

山頂近くで分岐が出てきます。左へ進むと東山山頂すぐ西の縦走路に出るはず。直進では東山山頂で縦走路に合流するはず。直進します。
f:id:Hanamaru:20150505143812j:plain

急に視界が開け、花崗岩が露出した岩場に出ました。景色も良かったので、ここで休憩を取りました。須磨アルプスの岩場は見えないですが、山と街、海がバランスよく、いい感じに見えています。これは「隠れ展望」として覚えておこう。
f:id:Hanamaru:20150505143958j:plain

そこから歩いてすぐ、東山山頂に着きました。ゴールデンウィークなので、さすがに人がいっぱいで、休憩する場所がありません。さっきの岩場のほうがひっそりとしていて、休憩場所としては良さそう。
f:id:Hanamaru:20150505144413j:plain

ということで、月見山駅から50分で東山山頂に到着しました。この道は険しい部分や階段もなく、人も少なく、暑くもなく、楽しく須磨アルプスの馬の背付近まで行くには、いいコースでした。また通ってみよう。