アイスロードからシュラインロードへのハイキング(その3)シュラインロード→長尾谷
前ヶ辻からは、いつも通ってるシュラインロードを下り、長尾谷を下ってみました。小滝が多く見応え十分の谷ですが、今回、横からしか見たことない2段滝を、初めて正面から見ることができました。雰囲気の良い谷ですが、下るのは結構難儀だったので、登りで楽しむのが良いかと思います。
シュラインロードは割愛。何度も通り目新しさがないので、いつもスルーしていた九体仏を見に行きました。
逢山峡方面へ林道を進み、長尾谷にかかってる橋を越え少し歩き、分かりにくいですが写真の箇所を左に入ります。
10mほど歩くと、笹に隠れるように標識があります。
渡渉して沢沿いに下ります。
堰堤越えて下るのですが、ここが結構な難所でした。落葉が多いので、滑らないよう細心の注意が必要です。
古寺山への分岐。右へ進みます。
そして間もなく沢沿いに入りますが・・・汚い。
渡渉箇所ですが、滑りそうな石ばかりです。慎重に踏む石を選んで越えます。
もうここは2段滝すぐ手前です。鍋谷の滝を除くと、ここが長尾谷一番の見どころでしょう。ここも、どこを渡るかかなり考えました。結局左からは進めそうにないので、いったん右に行き、奥から渡渉することに。
ここが一番難しかった。いろいろ考えた末、写真一番左端の石を越えました。すぐ先は2段滝の落ち口で、奥に釜が見えます。渡渉後はいったん左側を登り、釜のあたりで道をはずれ下ります。
やっと2段滝を正面から見ることができました。なかなか見応えのある滝で、先日作った六甲山の絶景ベスト20に入るくらいです。
見ている場所が、谷がL字状に曲がっているちょうど頂点の部分で、後ろを振り返ると、次の三条の滝の落ち口がみえます。写真では表せないですが、急な流れの中心にいる感じが感動もんです。
いったん巻き道に戻り、少し下ると三条の滝前に出ます。
ここから先も雰囲気いいのですが、お腹の調子が思わしくなく急いで唐櫃台に戻ったので、これ以降の写真はありません。
長尾谷はすばらしいですが、下るのは大変でした。ここは登って楽しみたいですね。