伊吹山のハイク(その1)三之宮神社~二合目
三連休は土曜日のみ晴れ予報。早起きできなかったけど、思い立って伊吹山に登ることに。しかし、渋滞にも巻き込まれ、午後スタートになってしまった。
家を出るのも遅かったのですが、名神高速で渋滞にも巻き込まれ、登山口に到着したのは12時半。駐車場はいっぱいでしたが、空いてる駐車場に停めて、三之宮神社前より登山開始。
登山口で協力金300円を払います。駐車場のおばちゃんが、「下りのほうが危ないから、気を付けな」って言ってくれた。
一合目までの登山道は、明瞭ながら岩の多い登山道。登りは何とかなりましたが、下りが心配。
一合目に到着。伊吹高原荘でかき氷とか売っているけど、ここは我慢。
おしゃれなカフェ風の店も。
少し登っただけだが、景色はなかなか。出発遅かったので、ペースを上げます。
二合目に到着。
少し登ると、山荘らしき建物が。ここ、以前に泊まったことがあるような・・
道は明瞭でなだらか。1時間で高度を500m上げる程度を目標に。
何とか、日没までに間に合うか・・