三草山(播磨)へのハイキング(その4)天狗岩~昭和池
せっかくなので、天狗岩まで寄ろうと思いましたが、なかなか見つからず難渋しました。やっと着いた天狗岩の展望は良かったのですが、怖さが勝ってちょっとしか滞在しませんでした。
またまた分岐。「朝光寺」と書かれていますが、スルーしました。後で調べた所、小ピークに到達しますが何もなさそう。その方向の山のふもとに朝光寺というお寺はありますが、そこまで到達できる登山道は確認できませんでした。
これから超えるであろう、小ピークが2つ見えます。多少のアップダウンはありますが、展望がいいので、さほど苦にならない。
場所によっては、険しめの下りもあります。
休憩ベンチもあり。
ここから天狗岩に行けるということで、左に進みましたが迷いました。
やっとのことで天狗岩に到着。展望は最高。
鹿野登山道に戻り、進みます。
鳥居のあった所から10mくらい進むと、右手に昭和池への近道があります。やや急ですが、かなりのショートカットです。
やっと山口登山道駐車場の案内が出てきた。あと少し。
昭和池周りの、なだらかな道をゆっくり進み、
堤防を越えて下ると、駐車場に到着です。
山頂も登山道も、全体として歩きがいのあるコース。リピートしたい。