須磨浦公園から鵯越までの縦走トレ
今年の六甲全山縦走大会は、日程が合わず申し込みしませんでした。でも、10-11月に一人で縦走したいと思っているので、縦走時と同じ時間帯で須磨浦公園から鵯越を歩きました。歩きはしましたけど、何だかモチベーションがあまり上がりません。今年は一人縦走、しないかも。
縦走の時と同じ山陽電車の始発に乗り、5時37分に須磨浦公園に到着しました。空はうっすら明るくなっており、ヘッドライトは不要でした。毎度ながら最初の須磨浦公園の階段は調子が上がらないので、無理ないペースでぼちぼち歩き始めました。
階段を登っていると、東側の空が明るくなってきました。夜明け前のしばらしい光景ですが、なかなかモチベーションが上がりません。
ロープウェイの駅で、日の出を迎えました。
旗振茶屋に到着。体調はそれほど悪くありませんが、とにかく歩く気力があまり上がりません。以前も同じことがあったので、先のことは考えず、楽しむことを優先して歩くことに。
旗振茶屋からの風景です。太陽はもう雲の中に入っちゃいました。
須磨アルプス手前の400段の階段です。縦走時の最初の難所と言われてますが、ここは簡単にクリア。自分的には、須磨浦公園の階段のほうがよっぽどしんどい。
栂尾山頂の展望台です。調子が上がらない時は、いつもここで休憩します。西側の展望も良いですが、東側も結構遠くまで見え、展望の広さでは、西六甲で一番と思います。
須磨アルプスの露岩帯です。
高取山まで来ました。山頂の登山道からは市街地がかなり近く見えます。
今回は高取山の展望エリアに寄りました。100円で見れる双眼鏡があることにびっくり。
鵯越に到着。今日はここで終了しました。
体力的には、鵯越を越えて市ケ原くらいまでなら余裕で行けそうでしたが、行こうという気持ちが上がらず、鵯越で終了しました。縦走は一人で行ったものを含めると既に3回行っており、未経験のことに挑戦する楽しさはもう薄れたかもしれません。山登り自体は楽しく感じているので、目標のあいまいになった縦走は、今年しないかも。