山頂前後は結構な藪。山頂から足を延ばすと、宍粟50名山の波佐利山(はさりやま)に行けるのですが、かなりの笹薮との情報があり、今回は断念。
気持ちのいい樹林帯もありますが、
笹薮も多い。これ、誰かが刈り取ってくれなければ、進めないんでしょうね。
赤谷山山頂に到着。これで宍粟エリアのふるさと兵庫100山は全て制覇です。
展望はそこそこ、天気はほどほどに雲があり、ちょうどいい天気。
赤谷山は氷ノ山に近いこともあり、当然氷ノ山がよく見えます。
さて、下ります。
帰りは早い。もう1143mピーク。
林道に戻った。
林道終点に到着。帰りは早いと思ったが、それでも1時間はかかったよう。
ふるさと兵庫100山んは、あと残り7座。この猛暑の中行ける所は限られているが・・・