ナバ谷中央尾根から住吉道へのハイキング(その2)山伏道~ナバ谷中央尾根取り付き

長尾谷を離れ、ナバ谷中央尾根に向かおうとしましたが、堰堤より上流が結構荒れており、あるはずの踏み跡を見つけることができませんでした。仕方ないので少し西側にまわり、低い笹のある部分を藪こぎして林道に出ました。何でこんなに荒れてるんだろう?
f:id:Hanamaru:20180307113430j:plain

このあたりで、長尾谷とはいったんお別れ。右側にある登山道を進みますが、ここも最初は見つからず、ちょっと迷いました。
f:id:Hanamaru:20180307111916j:plain

古寺山周辺は、このような手作り標識が随所にあります。
f:id:Hanamaru:20180307112432j:plain

堰堤を右から越えますが、手前は結構な斜面。小滝の多い山伏道は好きな道ですが、難所がいくつかあり、初心者には勧めにくい。
f:id:Hanamaru:20180307112646j:plain

堰堤を越えるとなだらかな沢となりますが、なぜか荒れ気味です。去年大雨でもあったかな。
f:id:Hanamaru:20180307113258j:plain

沢を渡渉するのも一苦労でしたが、その先にあるはずの踏み跡がどうしても見つからず、背丈より高い藪が行く手を阻みます。藪こぎも考えましたが、あまりの藪の多さに進むのを断念しました。だからといってシュラインロード方面まで行くと戻るの大変なので、少し西側の、低い熊笹のエリアを藪こぎしました。
f:id:Hanamaru:20180307113430j:plain

藪を越え、やっと林道に到着。
f:id:Hanamaru:20180307114459j:plain

長尾谷にかかる橋を越えます。こんな山奥の林道に、こんなちゃんとした橋があるのは不思議です。
f:id:Hanamaru:20180307114716j:plain

本来は、この位置から林道に出るはずだった。ここから林道隔てた山側に、ナバ谷中央尾根の取り付きがあるはずだが・・
f:id:Hanamaru:20180307115028j:plain

明瞭な踏み跡がちゃんとありました。ここから登ります。
f:id:Hanamaru:20180307115041j:plain

多少の問題ありましたが、いよいよナバ谷中央尾根を登ります。