摩耶東谷から掬星台、徳川道のハイキング(その2)山寺西尾根

行者滝らしき場所の小屋の裏を通ると、尾根道となります。ヤマレコの踏み跡を見ると、この尾根道はさらにマイナーなようで、ほとんど通った記録がありません。たしかに多少不明瞭な部分はありますが、このルート上では、岩に赤ペンキで目印をつけられており、それを頼りにすれば大丈夫でした。いろいろ調べると、「山寺西尾根」と呼んでいる人がいたので、その名称で呼ぶことにします。展望開ける部分もあり、おそらく誰も通らないので、のんびり歩くにはいいかも。
f:id:Hanamaru:20150927081212j:plain

滝を越えた所で、道が分かれています。迷ったんですが、直進はかなり狭い傾斜上の道、左は階段もある明瞭な道のため、右へ進みます。
f:id:Hanamaru:20150927080949j:plain

階段を登り、谷から離れて行きます。
f:id:Hanamaru:20150927081114j:plain

登った所が岩場になっており、展望が開けます。
f:id:Hanamaru:20150927081212j:plain

どんどん登っていきます。道が不明瞭な部分もありますが、だいたい赤ペンキで矢印か○印がつけられているので、それを頼りに進みます。
f:id:Hanamaru:20150927081420j:plain

岩が割れており、谷側に今にも落ちそうです。
f:id:Hanamaru:20150927081508j:plain

なぜかこの木だけ、キノコだらけ。
f:id:Hanamaru:20150927082256j:plain

結構な急登が続き、体力消耗します。摩耶山の南側登山道は、体力的にきついので好きになれない。
f:id:Hanamaru:20150927082823j:plain

展望開けた部分で、いったん休憩。かなり登りました。GPSに高度計ついているので確認すると、高度500mちょっと。まだまだか・・
f:id:Hanamaru:20150927083855j:plain

この小ピーク越えると、いったんなだらかになります。
f:id:Hanamaru:20150927084712j:plain

尾根道を進みます。
f:id:Hanamaru:20150927084836j:plain

この辺りで、山寺尾根と合流です。掬星台まであと300mですが、最後の登りがかなりきつかった。
f:id:Hanamaru:20150927085059j:plain

やっと掬星台に到着。
f:id:Hanamaru:20150927085956j:plain

掬星台から振り返ると、こんな感じ。展望台の東側に登山道が合流します。
f:id:Hanamaru:20150927090020j:plain

GPSで記録した自分のルートと、ヤマレコのみんなの足跡を重ねるまでは、山寺尾根と信じ切っていました。それくらい道は明瞭でした。こんな裏道が隠れているとは、まだまだ奥が深い。