魚住-大久保間のウォーキング
以前より、治療を受けている主治医の先生から、「週に3時間くらいを目安に、運動したほうがいいよ」と言われてましたが、その機会が作れないままでした。「自分の好きな時間に」「1人でも行える」ことが条件となると、ジョギングも候補になりますが、走るのはあまり好きではなく、続かない気がしたたため選択せず。結局、散歩のほうが自分に合っていると思い、ウォーキングを始めています。今日はJR魚住~大久保間を1時間半かけて歩きました。
継続して歩くなら、歩く中で楽しみがないと続かない。同じコースを歩いても面白くなさそうなので、しばらくは毎回歩きたいコースを変えることにし、通勤定期範囲内のJRの駅をスタート、ゴール地点にしました。
まずはスタート地点のJR魚住駅。家からの最寄駅なので、当然見慣れた景色。
駅の真ん前にある「あんぱん屋」。名前とは裏腹に、一押し商品は「マロンパイ」です。食パンはいつもここで買ってます。
そのまま南に下りていき、明姫幹線を横切り、浜国道まで出ました。途中で突然季節外れの雪が降り、びっくりしました。ここよりさらに南にいくとすぐ海ですが、今回は浜国道を東へ歩くことにしました。このあたりは昔ながらの雰囲気の残る、昭和チックな街並みです。
家並みも昭和チックなんですが、たまにおしゃれな家もあったりします。
山陽魚住駅を通過。家から最寄りの山陽電車の駅ですが、特急が止まらないので、来ることはほとんどないです。この周り、ほんと家以外は何にもない。
山陽魚住駅より南へ少し歩くと、住吉神社がありますが、今回はそちらへは行かず。
少し東へ歩くと、西海醤油が。明石の小さな作り醤油屋ですが、うま味がしっかりしているので、ここの丸大豆醤油は常用しています。
浜国道を歩いてると、こんな5~6軒の店が連なった所がいくつか見るかる。
西江井ヶ島病院を発見。こんなとこにあるんだ。
江井ヶ島の市場に到着。でも、ものすごく暗く、はいっちゃいけないような雰囲気・・・
これまた地元の小さな酒造の、「赤石酒造」へ。作った時にしかお酒が店頭にないので、ある意味貴重なお酒。この時はたまたま、「梅酒できました」と張り紙してあってので買おうとしましたが、何度呼んでも誰も現れず・・・断念。
山陽の江井ヶ島駅。魚住駅よりはややにぎやか。
このあたりで既に1時間くらい。西明石駅まで行く予定だったが断念し、大久保駅に行先を変更。
駅すぐ北側に、クリーニング屋とカフェが合体したお店を発見。入りずらいなあ。
さらに北上すると、明姫幹線沿いに大西脳神経外科病院が見えてきた。もうできて15年くらいになるんだろうか。明石のみならず、民間の脳外科病院としては全国的にも有名な病院。こういう病院が地域にあると、安心できる。
そのすぐ西側に明石のりの店舗があったので、明石のりを購入。残念ながら、スーパー等で売っているのと、値段変わりませんでした。
さらに北上し、マイカル明石近くの場所で、「玄人珈琲」なる店を発見。残念ながら外からは仲がほとんど見えず、メニューも分からかなったけど、建物は奥にかなり広そうだったので、今度機会があれば言ってみようと思う。
そしてマイカル明石を横切り、大久保駅に到着。電車の時間ぎりぎりだったので、すぐ搭乗。
約1時間半のウォーキングでした。
全体的な感想としては、浜国道は交通量少ないと言えども、歩道が狭くウォーキングにはあまり向いていない。それなりに楽しかったが、車を気にせず歩くなら、もう1つ海側の道を歩いたほうがいいだろう。
西明石まで行けなかったので、明石周辺で次回ウォーキングする時は、大久保~西明石コースにしようと思う。