ミズノ大阪店に行ってきました
午後から大阪で研修会があったので、午前中にミズノ大阪店に行ってきました。ミズノはアウトドア製品も結構あるんですが、アウトドアショップ、スポーツ店とも店頭に並んでいる商品数がそれほど多くありません。ネットショップで購入できるんですが、直接見たいものもあるので・・・
お店は結構広く、いろんな商品を直接見て触って確認できました。
場所は大阪市営地下鉄淀屋橋駅から出てすぐです。1階はラン関係、2階はアウトドア関係、3階以上は野球、ゴルフなどその他のスポーツです。また、地下1階はランステーションとなっており、ロッカーやシャワー室があるようです。思った以上に広いですね。
2階のアウトドアフロアーです。レインウェアやトレッキングシューズ、アンダーウェアや靴下など、知られた商品もありましたが、バックパックなど、ミズノが作っていることを初めて知った商品もありました。商品は一通り陳列されているようで、見て触って商品を確認することができました。アンダーウェアはサンプルが置いてあったので、直接さわれるのがうれしい。
夏用の涼しげなグローブがちょうどあったので、購入しました。
(ミズノ)MIZUNO ソーラーカット UV グラブ [ユニセックス] A2JY6104 08 ガーゴイルグレー S
- 出版社/メーカー: MIZUNO
- 発売日: 2015/11/19
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
商品を一通り見た感想ですが、機能的には良さそうな物が多かったんですが、デザインが年配者向きのものが多く、「ミズノのゴルフウェア」って雰囲気のものばかりです。1階にあるランウェアは若者向けのデザインなんで、もっと何とかならないかな。アンダーウェアはともかく、上に着るようなTシャツ、ウェア、パンツなんかは気に入ったデザインのものがありませんでした。
ついでに梅田の石井スポーツにも寄りました。三宮店と比べるとちょいと狭いが、所狭しと商品が並んでいます。好日山荘より商品のバリエーションが多いので、いろんなメーカーの商品を見比べたい時は、よく来ます。