名前通りの本格入門書 ~ExcelVBA本格入門~

 大村あつし氏のExcelVBA本には本当にお世話になったが、ここ10年はExcelVBA関係の目立った新刊はなかったように思う。「もう、この分野の本は書かないのかな」って思ってたら、今年になって立て続けに新刊が出版された。そのうちの一冊「ExcelVBA本格入門」を購入。ざっと読んだだけであるが、「本格入門」という名前通り、一通りVBAを使えるようになるための情報をほぼ網羅した完成度の高い本でした。これで、本棚に置いてあるVBA本の半分は捨てても良さそうである。

さてこの本、550ページ以上ありながら2,980円となかりお得な値段設定となってます。内容は、「かんたんプログラミング ExcelVBA」シリーズの、基礎編、コントロール・関数編 、応用編の3冊がまとまった内容と思っていいだろう。このシリーズが1冊2,500円程度することを考えると、やはりお得である。

かんたんプログラミング Excel 2010 VBA 応用編

かんたんプログラミング Excel 2010 VBA 応用編

ExcelVBAの入門書は多数出版されているが、そんな「誰でも分かる」なんてフレーズを使い、絵や図がいっぱい入っている入門書とは一線を画しています。まず想定読者は、VBAを一度も触ったことがない人でなく、「VBAを習得しようと頑張ったが、挫折した」程度の人が対象であろう。そもそもVBAに触れた経験のない人は、「誰でも分かる」くらいから入ったほうがいい。「オブジェクト」や「参照渡し」など初心者には分かりにくい概念でも、結構ストレートで簡潔な説明にとどめています。それで足りない場合は、別枠のコラムにちょこっと補足する程度。ただし、たとえ話を使って余計に分かりにくい説明よりは、好感が持てる。

大村氏は実践中心の書き方をされているので、基本的な文法よりシートやセルの扱い方が先に来る。そしてその内容も実践的であり、氏の経験知がふんだんに盛り込まれている。多くの内容は今まで知っていることだが、初めて知ることもところどころ見つかる。そして今回はExcel2007以降対応なので、古いExcelの互換性を考えなくて良く、すっきりしている。

この本を手に入れたことで、ExcelVBA本の半分は不要になるが、もう半分はまだ手放せない。まずは、この本のように特定の用途に特化した内容。これも大村氏の著作で、相当お世話になりました。今でも使える良書ですが、残念ながら絶版です。

ExcelVBAデータベース活用 (Office Professional Series)

ExcelVBAデータベース活用 (Office Professional Series)

次にリファレンス。ポケリファはExcel97以降の全てを網羅しているので、互換性を確認する時は手放せない。

改訂第3版 Excel VBAポケットリファレンス

改訂第3版 Excel VBAポケットリファレンス

そして最後はTIPS集、つまり入門書では解決できない高度な技術を使ったサンプル集です。この類の本はいくつかあるが、ダントツで「ExcelVBA 実用サンプルコレクション」でしょう。この本で解決できなければExcelの限界と考えてもいいくらい、テクニック集としては最高峰です。

仕事に役立つ ExcelVBA実用サンプル 第3版 (Excel徹底活用)

仕事に役立つ ExcelVBA実用サンプル 第3版 (Excel徹底活用)