VBAを使っている人には、マクロは「何で今さら」と興味が湧かない対象かもしれない。逆に、Excelの関数を何とか使いこなしているレベルの人には、「ちょっと敷居が高いな」を思うかもしれない。そんな隙間のようなマクロについて書かれているのが本書である。正直、プログラミング未経験者にはVBAは敷居が高すぎる。まずはマクロを使い、自動化を通じてExcelの動作一つ一つがどのようなコードに変換されるか、オブジェクトのイメージを掴んでからVBAに入るのがいいように思う。amazonでの人気はもう一つですが、そういう人にとってはうってつけの入門書と思います。

Excel VBAをはじめるまえに絶対知っておきたい「マクロ」の本
- 作者: 大村あつし
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2015/01/08
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る