逢山峡からシラケ谷のハイキング(途中で断念)
9月に入ってから雨ばっかで、全然運動できていません。今日も雨予報ではありましたが、週末予定が入っており登れないので、強引に逢山峡に行きました。「無難にシラケ谷からガーデンテラスへ・・」と思っていたのですが、シラケ谷はまさかの工事中で通れません。ダメな時はダメですねえ。
今日は、唐櫃台駅からスタートです。逢山峡なら有馬口駅もありですが、こっちはコープもあるし、いろいろ便利なんです。駅からちょっと南に行くと、こんなカフェ発見。ランチもやっているみたいなので、唐櫃台ゴールにする時は、寄ってみようかな。
電車に乗っている時は少し晴れ間が見えたりしましたが、登り始めると天気がだんだんあやしくなってきました。土砂降りでなければ、問題ないでしょう。
東山橋より、逢山峡の水量を確認。水は濁ってないようですが、結構な水量です。
今日は登山靴なので、沢は歩かず林道を進みます。しばらく雨が多かったためか、林道横の崖から滝のように水が落ちてました。
せっかくなので、鍋谷ノ滝を見に行きます。ポンプ場施設を下り沢を渡るのですが、結構な水量なので、渡る場所がない。写真の場所が一番渡れそうだったので、強引に飛び移りました。
下流から鍋谷ノ滝を見ようと、沢に入らずに行けるコースをいろいろ検討しましたが、結局いいコース取りが見つかりませんでした。沢すぐ左から進むにはちょっと無理があるのですが、右岸渡るのも、うまく飛び越せる場所が見つからず。左側の登山道をちょっと進み、滝下あたりの藪を進むのが一番現実的かと思いますが、雨も降り出して足場も悪くなってきたので行かずです。写真は登山道から降りられる、一番下の滝のすぐ上です。かなり雨が降ってきたので、すぐに引き返しました。
茶園谷を進み、シラケ谷分岐を右に入ります。この分岐、以前通った時に分からず、直進してしまったんです。分岐点に、「通り抜けれません」との標識がありましたが、気にせず進みます。
シラケ谷も、結構荒れ荒れです。仏谷も小川谷もですが、この辺りの谷は荒れたまま放置状態の所が多い。
林道下の水路が完全に詰まっており、道路が川状態です。見た目より水量が多く、渡るの大変だった。
そしてしばらく進むと・・・
何と復旧工事中。分岐にあった看板は本当だったんだ。
見た感じも通れそうになかったので、残念ながら引き返すことにしました。他の道からガーデンテラスに向かうことも考えましたが、この辺りは荒れ荒れの道が多く、雨の後で地盤が緩んでいるのも心配だったので、引き返すことにしました。う~ん、残念ではありましたが、2時間半程度歩いたので、運動不足解消にはなったはず。
帰りは土砂降りの中、有馬口駅に行き、そこから神鉄で有馬温泉駅に向かいました。せめて、お気に入りのPORCOでパスタ食べようと思っていたら、まさかのお休み。「雨だからすいてるかな?」って行ったむら玄さんもお休み。結局、茶房チックタクでパスタランチ食べました。
残念ではありましたが、久しぶりに六甲山行けたのでよしとします。それにしても、神戸市のホームーページで通行止めと書かれてない場所でも、通行止めがあるんですね。やはり北六甲は、すんなりいきません。