屏風川左俣の探検(その3)左俣A2沢

黒岩の滝を越えると、あとはなだらかな沢が続いていました。水量が一番多そうなA2沢を進み、最後は明るく、少し開けた上流にたどりつきました。見所は少ないですが、手付かずの自然感はたっぷりでした。
f:id:Hanamaru:20180430124719j:plain

黒岩の滝から少し上流に進むと、天ヶ谷と思われる分岐がありました。
f:id:Hanamaru:20180430121436j:plain

天ヶ谷を進もうと、その方向を見ますが、沢はほとんど枯れており、かなり狭めのV字谷です。かなり荒れた感じもしたので、ここを進むことはあきらめ、本流に戻ります。
f:id:Hanamaru:20180430122336j:plain

少し歩くとまた分岐が。左がA1沢、右がA2沢です。水量の多そうなA2沢を進みます。
f:id:Hanamaru:20180430122624j:plain

沢がえぐられたような跡が、いくつか見られました。最近、大雨でも降ったか。
f:id:Hanamaru:20180430123333j:plain

この辺り、湿地帯のようで、地面全体が濡れてました。
f:id:Hanamaru:20180430123741j:plain

ここにもありました、三菱雪稜クラブの目印。荒れ気味で踏み跡も分からないような場所が多いので、これがあるとほっとします。
f:id:Hanamaru:20180430123942j:plain

どんどん上流に進みます。上流になると日が射しこむ箇所が増え、明るい雰囲気です。
f:id:Hanamaru:20180430124238j:plain

ここもかなりえぐれている。
f:id:Hanamaru:20180430124620j:plain

かなり源流に近くなった。雰囲気は良いが、虫が多い。
f:id:Hanamaru:20180430124719j:plain

ここのえぐれ方もすごい。えぐれた所が滝のようになっている。
f:id:Hanamaru:20180430124825j:plain

また三菱雪稜クラブの目印。ここまでは合っていましたが、この先は道がはっきり分からず、適当な所で尾根に乗り、無理やり道に出ました。
f:id:Hanamaru:20180430125147j:plain

あとはのんびり、天下辻まで戻るだけ。
f:id:Hanamaru:20180430130258j:plain

天下辻に到着。ここから神鉄大池駅まで戻りました。
f:id:Hanamaru:20180430134008j:plain

上流はのんびり、穏やかな探検でした。