ぶんたロードから須磨アルプスのハイキング(その2)高尾山

須磨アルプスからの下りは、久しぶりに高尾山方面へ抜けました。前回は高尾山のピークを見逃してしまったので、「今度こそ」と挑みましたが、結局見つからず。高尾山頂の表示はないのでしょうか?
f:id:Hanamaru:20160111161445j:plain

栂尾山頂からは、いつも通っている縦走路。穴が開いている部分って、鼻と口ありましたっけ?
f:id:Hanamaru:20160111153053j:plain

いつもの馬の背です。今日はハイカーが少なかったので、馬の背すぐ西側で休憩しました。人が少なければこの場所は景色が良く、絶好の休憩スポットです。
f:id:Hanamaru:20160111154448j:plain

東山を越え板宿方面へ。写真の位置から右に入り、高尾山方面へ。
f:id:Hanamaru:20160111155835j:plain

高尾山への登山道は、他の須磨アルプスの枝道と違い、結構藪が茂ってます。
f:id:Hanamaru:20160111160227j:plain

真っ直ぐ進むだけかと思っていたら、突然左右に道が分かれてました。以前通った時って、分かれ道あったっけ?
f:id:Hanamaru:20160111160518j:plain

まずは左に進んで見ますが、どうも覚えのない感じだったので、結局引き返して右を進みます。
f:id:Hanamaru:20160111160531j:plain

1つ目の鉄塔下に到着。鉄塔が出てくれば、間違いありません。
f:id:Hanamaru:20160111161445j:plain

2つ目の鉄塔付近が高尾山頂では?と周辺を見渡しましたが、それらしき標識は見つからず。鉄塔周りは通れないようロープが張りめぐらされており、結局写真も撮らずにスルー。次第に住宅街が見えてきました。
f:id:Hanamaru:20160111162309j:plain

間もなく住宅街のこの場所ですが、直進すると高尾台に迷い込んでしまいます。山陽東須磨駅に行きたければ、小屋すぐ前を、左手前に曲がるのが正解です。
f:id:Hanamaru:20160111162448j:plain

曲がってちょっと歩くと、舗装道路に出ます。
f:id:Hanamaru:20160111162553j:plain

このあたりの住宅街、結構高い場所にあるんですね。
f:id:Hanamaru:20160111162838j:plain

そして東須磨駅に到着。
f:id:Hanamaru:20160111163815j:plain

高尾山頂は見つけられずですが、久しぶりの山歩きは楽しかったです。左足は多少痛むが山登りできそうなので、次は久しぶりに六甲最高峰でも目指してみたいと思います。

前回高尾山を通った時の記録。5月なので、緑がまぶしい。
hanamaru.hatenablog.com