阪急芦屋川駅から六甲最高峰へのタイムトライアル+縦走トレ(その2)東六甲縦走路

六甲最高峰からは、一気に宝塚まで下りました。足の調子はすこぶる良く、走りこそしなかったですが、最後までハイペースをキープできました。六甲最高峰から宝塚駅まで2時間35分と、春に一人全山縦走した時のタイムより40分ほど短縮です。おかげで日の出てるうちに宝塚に到着でき、ヘッドライト不要となりました。
f:id:Hanamaru:20151103164618j:plain

六甲最高峰から東へ向かい、舗装道から東六甲縦走路の入口に到着。藪がきれいに刈り取られていますが、ガードレールも新調された?
f:id:Hanamaru:20151103143054j:plain

登山道もきれいに藪が刈り取られており、歩きやすいです。
f:id:Hanamaru:20151103144242j:plain

去年からある迂回路です。最初は細くて歩きにくかったですが、通るたびにしっかりとした道になっています。
f:id:Hanamaru:20151103145823j:plain

六甲縦走路はえぐれたような道が多く、下りはとっても歩きにくい。滑らないよう細心の注意を。
f:id:Hanamaru:20151103150232j:plain

船坂峠に到着。まだまだ明るいです。
f:id:Hanamaru:20151103150356j:plain

六甲縦走路は、他の縦走路と違い深い森の中を歩いていきます。日の高いうちに通れば、その森の雰囲気を堪能できる。夜通れば怖いだけですか。
f:id:Hanamaru:20151103152021j:plain

この左右に分かれた道は、一瞬迷いました。よく見ると右の道が荒れているので分かりますが、暗かったら間違えそう。
f:id:Hanamaru:20151103153256j:plain

一番注意したい、大谷乗越の下り階段。慎重に下ります。
f:id:Hanamaru:20151103153837j:plain

まだ日が高いです。このままだとヘッドライドいらなさそう。
f:id:Hanamaru:20151103160308j:plain

塩尾寺に到着。昼間だと不安が少ない分、短く感じます。夜通った時は、とてつもなく長く感じましたが。
f:id:Hanamaru:20151103162135j:plain

そして宝塚駅に到着。まだまだ明るい。
f:id:Hanamaru:20151103164618j:plain

今回は全山縦走の準備として、できるだけハイペースで臨みましたが、阪急芦屋駅からでも4時間半程度しかかからず、まあ満足のタイムでした。今のところ11月8日は雨予報。雨が降らないことを祈りたいです。