南アルプス 甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳(その1)長衛小屋テント場~仙水峠

今シーズン最初の日本アルプスは、友人と4人で南アルプス甲斐駒ケ岳仙丈ケ岳に挑戦しました。どっちの山を先に登ろうかと思いましたが、結局1日目は甲斐駒ケ岳を目指すことに。ハードな山だったので、1日目で良かったかも。
f:id:Hanamaru:20190803071356j:plain

このエリアの登山は、北沢峠に入って周辺の山小屋もしくはテント泊をして、最低限の荷物を持って登るのが一般的。ですが、北沢峠に入るのに相当時間がかかりました。神戸から車で午前6時頃に出発。12時頃に駒ヶ根エリアに到着し、買い出しなど行いました。その後仙流荘の駐車場に車を止め、温泉につかった後、バスで北沢峠に入ったのが午後3時すぎくらい。テント場に入るのにほぼ一日かかります。長衛小屋テント場はすでにテントがぎっしり張られてますが、これでも少ないほうらしい。
f:id:Hanamaru:20190802162840j:plain

テントをデポして登れるメリットは、夕食を豪華にできること。1日目はすき焼き、2日目はボルシチ鍋を作り、テント泊とは思えない豪華料理でした。そして手作りビールやワインも飲み、早々に寝て明日に備えます。
f:id:Hanamaru:20190802164442j:plain

次の日、6時前にテント場を出発し、甲斐駒ケ岳を目指します。
f:id:Hanamaru:20190803054420j:plain

テント場にある長衛小屋。シーズンの週末は、満室でした。ここでバッジを購入。
f:id:Hanamaru:20190803055230j:plain

途中、仙水小屋前を通ります。こちらもテント場ありますが、小規模でひっそりした感じです。
f:id:Hanamaru:20190803062841j:plain

仙水峠までの前半は、このような雰囲気の良い森歩き。
f:id:Hanamaru:20190803063839j:plain

途中から急に森がなくなり、ガレ場となります。
f:id:Hanamaru:20190803064247j:plain

バレ場はそれほど急ではありませんが、歩きにくかったです。ようやく仙水峠に到着。
f:id:Hanamaru:20190803070753j:plain

ここでようやく、甲斐駒ケ岳の全貌が望めます。思った以上に急峻な山容で、どっから登るんだろう・・・と不安になります。
f:id:Hanamaru:20190803071356j:plain

まだまだこれから。しばらく山に登ってなかったので、体力が心配。