芦屋地獄谷から細井道へのハイキング(その2)細井道から中央稜を下る

高座谷周囲も枝道が多く、知らない道はまだ多数ある。今日は細井道を通り、そのまま中央稜を下りました。中央稜は下ることはほとんどありませんが、下るのは結構危ないですね。でも、中央稜から見える景色はなかなかのものです。
f:id:Hanamaru:20171209135534j:plain

中央稜から高座谷を下り、左側に見える最初の分岐を進みます。
f:id:Hanamaru:20171209132220j:plain

高座谷支流を渡渉します。
f:id:Hanamaru:20171209132242j:plain

マイナーな道かと思いますが、意外に石垣などがあり、歩きやすく整っています。
f:id:Hanamaru:20171209132304j:plain

落葉が多く、踏み跡やや不明瞭な箇所もあるので、間違えないよう注意して進みます。
f:id:Hanamaru:20171209132440j:plain

静かでひっそりした道。ロックガーデンから最高峰を目指す際、風吹岩周囲を避けるなら、ここ通っても良さそう。
f:id:Hanamaru:20171209132601j:plain

道が狭くなれば、あと少し。
f:id:Hanamaru:20171209132950j:plain

五叉路に着きました。左へ進み、メインルートに合流します。
f:id:Hanamaru:20171209133013j:plain

風吹岩。人はいますが、土曜日の割には少ない。やっぱり冬になると、歩く人が格段に減る。
f:id:Hanamaru:20171209133810j:plain

中央稜を下ります。登る時は何とも思わない場所でも、下るとなると苦戦します。安全性を考えると下る道ではありませんが、景色はなかなのもの。
f:id:Hanamaru:20171209135534j:plain

阪急芦屋川駅に到着して終了。ついでに、「Sky High Mountain Works」に立ち寄りました。トレラン系が多く、ライトウェイトなギアやウェアがたくさん並んでおり、興味惹かれるものばっかりでした。尖ったライトウェイトギアが欲しいなら、大きなアウトドアショップよりもこのような店の方が揃ってる。
f:id:Hanamaru:20171209144139j:plain

散歩程度の軽い山登りでしたが、気分転換になりました。