中山最高峰から大峰山へのリベンジハイキング(その3)中山最高峰まで

露岩帯を一気に登った後は、気持ちの良いゆるやかな尾根道が続きます。歩きやすい上に左右とも開け、景色の変化もあり、なかなか楽しめる。最後の中山最高峰はなぜか、標識がありませんでした。
f:id:Hanamaru:20170103120623j:plain

露岩帯を登った後は、平坦とまではいきませんが、かなりゆるやかなアップダウンの尾根道となります。
f:id:Hanamaru:20170103110048j:plain

また鉄塔がありますが、この裏に抜ける登山道があるみたい。ヤマレコの足跡はなかったけど。
f:id:Hanamaru:20170103110137j:plain

また鉄塔。鉄塔下は広いので、誰か休憩してた。
f:id:Hanamaru:20170103110143j:plain

少し下って、
f:id:Hanamaru:20170103110531j:plain

今度は赤い鉄塔。中山エリアは以前、山火事があったようで、あちこちに山火事注意の看板がある。
f:id:Hanamaru:20170103110851j:plain

分岐が出てきた。直進で正解だが、左がどこへ行くかは不明。左側は結構近い位置まで住宅街があるので、住宅街に抜けるかも。
f:id:Hanamaru:20170103111152j:plain

右手にはゴルフ場が見え、
f:id:Hanamaru:20170103111549j:plain

左手には結構な高度ながら、住宅街が近くに見える。
f:id:Hanamaru:20170103111821j:plain

このあたりからアップダウンが大きくなる。まずは結構下り、
f:id:Hanamaru:20170103111841j:plain

ゴルフ場と同じ高さまで来ました。
f:id:Hanamaru:20170103112156j:plain

今度は登り。荒地山北側斜面を思い出すような、シダの生えた岩場。
f:id:Hanamaru:20170103112420j:plain

小ピークです。
f:id:Hanamaru:20170103113327j:plain

今度は、展望の良さそうな岩場です。
f:id:Hanamaru:20170103113936j:plain

さっきまで同じ高さを歩いてたゴルフ場ですが、もうかなり下に見えます。
f:id:Hanamaru:20170103114009j:plain

またまた鉄塔。ほんと多い。
f:id:Hanamaru:20170103114347j:plain

鉄塔越えると、左手にフェンスが現れる。このフェンスは、中山最高峰すぐ手前まで途切れない。
f:id:Hanamaru:20170103114422j:plain

左右にフェンスがあるエリアもあり。
f:id:Hanamaru:20170103114625j:plain

フェンスが途切れ、奥の標識には、中山寺方面と書かれている。最高峰はどこだ?右手に見える登りがそれっぽいので、進んでみる。
f:id:Hanamaru:20170103120542j:plain

中山最高峰に到着。みんな休憩している様子から、最高峰っぽいが、どこにも最高峰の標識はなし。後でネットで調べると、右手の松に最高峰の標識がかかってたはず。なぜないの?
f:id:Hanamaru:20170103120623j:plain

今まで六甲エリアしか登ってなかったけど、大岩ヶ岳も中山も、かなり楽しめる登山道ですね。登ってみるもんです。