平野谷から鍋蓋山へのハイキング(その3)大師道

鍋蓋山から縦走路を通り、大師道を下りました。道は整備されすぎており、物足りなさもありますが、木々の緑がとってもきれいでした。大師道の雰囲気を味わうなら、下りがおすすめです。
f:id:Hanamaru:20160423114539j:plain

鍋蓋山にも、一応寄りました。こっから縦走路を東へ進みます。
f:id:Hanamaru:20160423111446j:plain

大竜寺前の広場です。右の下りを進むと、大師道です。
f:id:Hanamaru:20160423113714j:plain

舗装されている所が多く、登山道という感じはしません。
f:id:Hanamaru:20160423114107j:plain

狸々池です。紅葉の季節もいいですが、新緑の季節も見応え十分です。
f:id:Hanamaru:20160423114539j:plain

平野谷は閑散としてましたが、大師道は予想以上にハイカーでいっぱいでした。やっぱ、六甲山全体でハイカーが増えている気がする。
f:id:Hanamaru:20160423114851j:plain

この橋を越えると・・
f:id:Hanamaru:20160423120519j:plain

右に燈籠茶屋、左に再度山荘です。
f:id:Hanamaru:20160423120647j:plain

新装された稲荷茶屋も、今月からオープンしています。ここでカレーをいただきました。
f:id:Hanamaru:20160423121012j:plain

住宅地が見えだしたくらいで滝が見えてので、川に下りてみました。滝の形はいいのですが、周りがあまりにもきたなくて・・・
滝は形だけでなく、周りの雰囲気も大事ですね。
f:id:Hanamaru:20160423123123j:plain

諏訪山公園下バス停に到着。
f:id:Hanamaru:20160423123941j:plain

バス停からちょっと左に歩くと、中華粥のお店があります。ここで鶏まんを購入。美味しかったです。
f:id:Hanamaru:20160423124257j:plain

大師道はそれほど好きではありませんが、新緑の季節はやっぱいいですね。気持ちよかったです。