芦屋地獄谷遡上からの六甲山最高峰(その1)芦屋地獄谷前半

 足の調子のだいぶん良くなったんで、久しぶりに六甲最高峰を目指しました。そして今回は芦屋地獄谷を上流まで遡上に挑戦です。このような藪漕ぎが予想される場所は、やっぱ冬が一番いい。多少の寒さはあるが、藪は少ないし、何と言ってもハチやヘビなどがいないので、心配なく歩ける。しかしながら今日は大寒波の日、南側と言えども滝周りは結構凍っており、足の踏み場に苦労しました。
f:id:Hanamaru:20160120104704j:plain

いつものようにJR芦屋駅からスタート。今日は全国的に大寒波・大雪です。神戸は降ってませんが、滋賀県に雪が降っているので、JRは乱れています。
f:id:Hanamaru:20160120095440j:plain

それにしても今日は、透き通ったようなきれいな青空です。寒いけど、気持ちがいいですね。
f:id:Hanamaru:20160120101857j:plain

いつもように高座の滝を越え、芦屋地獄谷の入口に到着。雪があるように見えませんが・・
f:id:Hanamaru:20160120103512j:plain

あちこちに雪が残っています。今日はものすごい風ですが谷道には風が届かず、意外に寒くない。
f:id:Hanamaru:20160120103540j:plain

最初の2段の滝を越えます。前回は難なく登れたが、意外にも苦戦。水しぶきかかる部分があちこち凍っており、足場を決めるのが難しい。
f:id:Hanamaru:20160120103928j:plain

水流少ないものの、本流は凍っておりません。しかし流れの遅い脇の部分は凍っております。
f:id:Hanamaru:20160120104155j:plain

赤い滝の部分も、右側につららがいっぱい。きれいではありますが、凍ってない部分を探すのが一苦労。
f:id:Hanamaru:20160120104309j:plain

ここは岩全体が斜めになっており、凍った部分に足を置いてしまうと大変なことになる。
f:id:Hanamaru:20160120104429j:plain

じっくり写真を撮りたい気持ちもあるが、止まるとかなり寒いんです。
f:id:Hanamaru:20160120104704j:plain

練習岩まで到着。
f:id:Hanamaru:20160120104803j:plain

小便滝手前の2段の滝は難なくクリア。
f:id:Hanamaru:20160120104919j:plain

ここは流れのすぐ左を登るので、かなり苦戦。凍った部分を通らざるを得ず、足で氷を蹴落として足場にしました。
f:id:Hanamaru:20160120105126j:plain

小便滝は、下が凍っているものの、いつもと変わらず。
f:id:Hanamaru:20160120105259j:plain

今日は上流に向かうため、小便滝すぐ上の分岐を左に進み、梅谷第二砂防ダムを越えます。
f:id:Hanamaru:20160120105413j:plain

砂防ダムを越えると、結構な雪が残っていました。
f:id:Hanamaru:20160120105718j:plain

ということで、芦屋地獄谷前半はいつものコースながら、凍ってるためいつもとは違う景色、難しさが見えました。冬の谷道もいいもんですね。

今までの、芦屋地獄谷を通った記録です。
hanamaru.hatenablog.com
hanamaru.hatenablog.com
hanamaru.hatenablog.com